文部科学省も注目する「興味関心を起点とした学び」の大切さをテーマに、沖縄の教育現場から発信する小学生保護者向けイベントを開催します。講師は、沖縄出身で全国の難関大合格者を輩出してきた大城翔平(ルークス志塾)と、与那原町で学童を運営する當眞大尊(ほしぞら学童)。
小学生のうちから「好き」を引き出し、将来につなげるための教育・受験のヒントをお届けします。
沖縄の教育現場から、「好き」を育てる新しい学びを考える
沖縄では、豊かな自然や地域文化の中で育つ子どもたちが、多様な「好き」を持っています。
しかし、その“興味”や“得意”をどのように伸ばし、将来へとつなげていくかは、家庭でも学校でも悩ましいテーマです。
文部科学省が示す「興味関心を起点とした学び」は、まさにこうした課題へのひとつの答え。
自分の「好き」を出発点に学びを深める経験は、大学受験(総合型選抜や推薦入試)における探究活動や、社会で求められる主体性の土台にもなります。
今回のイベントでは、沖縄で教育に携わる二人の登壇者が、地域の教育現場と受験指導の両側面から、子どもたちの“好き”を伸ばすための具体的な視点とアプローチを語ります。
■ 開催概要
イベント名
【沖縄開催】小学生から「好き」を見つけて、極めよう!
〜興味関心を引き出し、将来へつなげる教育を考える〜
日時
2025年12月13日(土)17:30〜18:30
※進行状況により時間が前後する場合があります。
会場
ほしぞら学童
沖縄県与那原町字与那原3861 仲里アパート109
https://www.hoshizoragakudou.com/
対象
小学校高学年の保護者
参加方法
本イベントへのご参加をご希望される方は、下記のページよりお申し込みください。